停電時のご飯の炊き方!お鍋でもフライパンでもOK♪

北海道胆振東部地震から、はや5ヶ月。もう少しで半年ですね

先日、余震なのかまた大きめの地震が起こりました

前回と違って今回は冬。札幌は停電にはならなかったのですが、真冬に停電になられたらたまりません

みなさん、いつ地震がきても大丈夫なように備えていますか?

 

胆振東部地震で1番困ったのはなんと言っても停電。断水にならなかったのは不幸中の幸いです

いつ地震がきてもいいように、備えはしていました。サトウのご飯とか、パック詰めになったご飯も大量に備蓄してました。美味しいし、便利ですからね

 

実際停電になって、卓上ガスコンロでお湯を沸かして、いざ湯煎!と思ってパッケージを見て愕然…。湯煎時間じゅ、15分…しかも重ねず一つずつ温めろと…?!普段レンジで使うから気づかなかった…

 

炊いた方が早いじゃん!!!

 

と、いうことで、今回は炊飯ジャーが使えない状況でのご飯の炊き方を書き綴りたいと思います

 

ざっくり大雑把に手順をば

 

1.といだお米を水に浸けておく

  水加減は一合に対して200ml(1カップ)

  夏は30分、冬は1時間以上浸水させる

 

2.弱火~中火で火をつけ沸騰させる

  沸騰まで10分くらいかけるように調節する

 

3.沸騰したら弱火にしてさらに10分炊く

  グツグツいわなくなるまで

 

4.火を止めて10分放置

  蓋を取らずに蒸らす

 

上記をふまえたうえで、実際にやってみましょう!

 


f:id:mitubattiri:20190225142553j:image

とりあえず今回は普通の土鍋を使います

フライパンでも、お鍋でも、なんでも大丈夫

その時にあるものを使いましょう

 

蓋はできれば透明なやつが見やすくていいと思います

蓋がなければアルミホイルで覆ってください

 



f:id:mitubattiri:20190225142840j:image

お米2合と水2カップ分です

今回は無洗米を使いましたが緊急時はわざわざ洗わなくても食べれると思います

上下水が止まっている可能性もあるのでね

 

災害の時は1食分じゃなくて1日分一気に作りたいところですが、できあがりは倍量になることを忘れずに。

 


f:id:mitubattiri:20190225143123j:image

お買い物に行ったりしてたので、二時間水に浸けてました

水を吸って白っぽくなってます

この時間も臨機応変にしましょう。絶対に浸けておかないと作れないわけじゃありません

ただ、芯を残さず上手に炊こうと思ったら浸けておいたほうがいいです

 


f:id:mitubattiri:20190225143324j:image

着火!


f:id:mitubattiri:20190225143349j:image

写真では湯気が見にくいですね(^^;

 

買いもの袋の中を片付けたり片手間でやってたら、すぐにグツグツいいはじめました

慌てて火を弱めたのですが、六分ほどで沸騰してしまいました


f:id:mitubattiri:20190225144102j:image

泡ぶくぶくしてきたー

 

「弱火~中火で10分くらいかけて沸騰させる」のは鍋によって調節が必要ですね

うちの鍋はあっという間に沸騰してしまいました。次からは弱火でやろう

 

沸騰してから弱火で10分です

すでに弱火(^^;沸騰まで早かったので、13分くらい火にかけました。超弱火で。

 

結構すぐグツグツ言わなくなります

消火して、放置。10分蒸らしましょう

うまくできてるといいな

 


f:id:mitubattiri:20190225144524j:image

完成!!

上手にできました!

一回作ったら、なんとなくコツが掴めると思います

しかも、なんか美味しい。お米がキレイに立ってる!おにぎりにしておこっと

 


f:id:mitubattiri:20190225144752j:image

悪魔のおにぎり風♪

ネットでは黄金比

青のり小さじ1、揚げ玉大さじ3、めんつゆ3倍濃縮大さじ1.5

となってました

 

うちには青のりがなかったのでかわりに鰹節とあおさ(乾燥ネギ)を適当に入れました

めんつゆは2倍濃縮だったのですが同じ分量で。なんせ増やすとおにぎりが緩くなるんでね

薄かったらあじ塩で調節したらいいかな

揚げ玉をめんつゆでふやかして、全部混ぜるだけ。簡単ですね

塩しなくてもちょうど良かったです。美味しく食べました♪

 


f:id:mitubattiri:20190225145618j:image

そうそう、イオンでこんなの見つけました

2合分の無洗米

期限も一年近くあります

 

備蓄に良さそう

我が家は四人家族で、一食2合ほどです

3袋あれば丸1日分なので、わかりやすいです

 

ネットが使えないとき用にLINEのスタンプを作ってみました

分量や炊き方のスタンプです(^^;

store.line.me

 

胆振地震の時、しばらくネットも使えなかったんですよね

スタンプ見るくらいならできるので

 

それか、スクショを撮っておくっていうのもいいかも

 

 

そういえば、地震後はパン屋さんに行列ができました。常温でいいし、温めなくてもそのまま食べれるし、お皿汚さないし

パンの缶詰め、備えようかな…(^^;

 

災害なんてもう来なくて結構!と追い返したいくらいですが、そうもいきません

備えられるものは備えて、できることはしておきましょう!